むじゃきに楽しむのが、いい作品作るコツですなぁ
お寒い中、みなさん体験に来てくれてありがとうございます!

このお寿司屋さんの湯呑のナミナミって意外とコツがいるんだけど、二人上手に仕上げたね〜!
指導者がいいのだろうか・・・・あっ俺か (^ ^)

干支の置物を作ってくれた、僕が作ったさるの置物をモデルにお兄ちゃんが制作、弟君はサルつながりで「孫悟空」を作成!パパとママが苦労しながら一緒に作ってくれました!!なかなかの出来なり!!

手びねりでそれぞれお皿と猫の置物、そしてパトカーを制作!!
それぞれ個性たっぷりの作品ができたよ!

鬼の置物を制作!!ママvsパパの作陶対決勃発なり!
しかし右のママの鬼はデザイン的にすごく秀逸ですよ!
事前にイラスト描いて用意して挑んでくれたんです。上手いなぁ・・。
あっ!パパも個性あっていいですよ(⌒-⌒; )
ろくろの体験の方もみなさん、僕の説明をよ〜〜くお聞きいただき
個性あふれる作品を作ってくれました!!
みなさんありがとう〜〜〜〜!




このお寿司屋さんの湯呑のナミナミって意外とコツがいるんだけど、二人上手に仕上げたね〜!
指導者がいいのだろうか・・・・あっ俺か (^ ^)

干支の置物を作ってくれた、僕が作ったさるの置物をモデルにお兄ちゃんが制作、弟君はサルつながりで「孫悟空」を作成!パパとママが苦労しながら一緒に作ってくれました!!なかなかの出来なり!!

手びねりでそれぞれお皿と猫の置物、そしてパトカーを制作!!
それぞれ個性たっぷりの作品ができたよ!

鬼の置物を制作!!ママvsパパの作陶対決勃発なり!
しかし右のママの鬼はデザイン的にすごく秀逸ですよ!
事前にイラスト描いて用意して挑んでくれたんです。上手いなぁ・・。
あっ!パパも個性あっていいですよ(⌒-⌒; )
ろくろの体験の方もみなさん、僕の説明をよ〜〜くお聞きいただき
個性あふれる作品を作ってくれました!!
みなさんありがとう〜〜〜〜!



